
コストコに行く予定なんだけど、楽しみ方がわかんないよぉ

お悩みバスターズvioletだっ!
子供が買い物に飽きてしまったり、コストコの隠れた逸品を知りたいなど
何度もコストコに行った経験から、自分勝手に厳選したおすすめを
ご紹介っ!
参考にしてみてくれっ!
コストコ初心者
コストコ初心者のときには、雰囲気に流されて全てが安いと勘違いし
でっかいカートにどんどん入れてしまってました。
例えば、
ペリエの炭酸水、コカコーラ350ml缶、食器洗い洗剤など。
落ち着いて計算すると、
1つあたりだと、ドラッグストアのが安いとか、酒屋さんのが安いとか、ポイントが付くとか
いろいろあるので、よく考えて買いましょう!

コストコはフードが美味い!
コストコ初心者のときには、商品ばっかりみて、食べ物はあまり手を出してませんでした。
質より量のイメージがあって、そんないっぱい食べれないし美味しくないんでしょ?と。
それは間違いです!
惣菜コーナの、寿司、サラダ
フードコートの、クラムチャウダー、ホットドッグ、プルコギベイクなど
量が多いので家族や友達をわけわけしましょう!
コストコは屋上がおすすめ!
コストコ初心者のときには、入り口に近いところを目指して駐車してました。
そんなことをせず、シンプルに屋上にいきましょう!
広々として荷物も積みやすいし、フードコートで食べ物をGETして
車でドアをあけながら食べると、ピクニック気分で最高ですよ。
小皿や箸、ウェットティッシュ持参
惣菜コーナーのものは家に帰って食べるイメージですが、これも屋上で食べましょう!
小皿や箸があれば取り分けれます。その場で食べれて新鮮です!
寿司とか最高ですよ!
デザートのアイスも量が半端ないので、これもわけわけして最高!
飲み物もおかわり自由なので、無くなれば違う味を楽しむのもありです。
屋上までエレベーターで一直線なので、その点でも屋上がおすすめです。
買い物に飽きた子供には???
帰りは巨大エスカレーターでいくのもいいですね。日本では見られない巨大エスカレーターがあります。USA感満載で、ちょっとしたアトラクションです。
野菜や牛乳など、冷やしておかないといけない商品が
おっきい冷蔵の倉庫みたいなとこに陳列されていて
入っただけで、寒冷地体験ができます。
騒いだりしたら駄目ですが、寒い寒いといいながら回れば
子どもたちも喜びます。
あとはフルーツや肉の試食は時間をかせげます笑
隠れた逸品
- シーザーサラダ
- 寿司
- クラムチャウダー
- チーズバーガー
これは間違いなく美味いです!!!是非お試しを!

いろんな楽しみがあっていいね!

アメリカの大きい業務用スーパーと思い込んでいたが
実は、いろいろな楽しみ方があったんだっ!
ぜひお試しあれっ!
ここまで、見ていただき感謝感謝っ!