
disney+を大画面で見る時、どうしてますか?

お悩みバスターズvioletだ!
私はdisney+アプリからappleTVにミラーリングして見てるぞ!
やっと日本にもやってきました!
PS5対応になるまで約1年。
長かった・・・
これまではappleTVでミラーリングして見てた
ミラーリングして見ていたのですが
一時停止や早送りをスマホ上でしなければならず
細かい動作が難しいのが不便!!!
イライラ・・・

画質と音は?
どうしてもミラーリングしているのでネットの環境によって画質や音が落ちると思います。
やっぱり有線LANでネットを繫げ、さらにHDMIでTVにつなげれば
良い画質といい音でみれますよね!

やっとPS5に来た!!!と思ったら
PS5のアプリにディズニープラスが追加され、早速ダウンロード!
これで安心!!!
そんなことも忘れ、TVでyoutubeでも見ようと開くと
なんと!?
テレビのアプリ欄にもdisney+があるじゃない!
なんじゃそりゃ!!!
PS5だけじゃないんかい!!!
TVのほうも解禁されてるっぽいので
みなさん確認しておきましょう!
TVは処理速度が遅いので、もしかしたらPS5のがいいかも???
また試してみます。


最近のテレビは、AndroidTVとかいうのがあり
アプリをダウンロードできて便利っぽいですね!

そうだね!
どんどん便利になってほしいですね!
最後まで見て頂き感謝感謝!

