
暑さ対策、紫外線対策、雨対策、風対策、耐久性、防水性、伸縮性・・・
アウトドアや自転車通勤、そんなときの服装に悩むなぁ〜

お悩みバスターズvioletが一発解決だ!!!
まずはワークマンへGO!
ワークマンって、作業着や長靴、軍手、男のイメージですよね。
しかし、お店に行って見てびっくり!
普段に使える機能性の高い商品でびっくり!
いろんなものが、ずらりと並んでいてびっくり!
その値段にびっくり!
とにかく行ってみましょう!
百聞は一見にしかず!
その前に!
いきなり行っても商品数多いし、欲しい物がいっぱいでパニックになるので
まず先にお家で、ワークマンのHPより、デジタルカタログをチェックして
欲しい物を、スクリーンショットやメモをして、お店に向かいましょう!
店員さんが詳しくて凄い!
欲しい商品を自分で見つけるのは至難の業です。
ここで、先に準備していた、スクリーンショットが役に立ちます。
写真を見てもらえば、店員さんが教えてくれます。
思い切って店員さんに聞いてみましょう!
Workmanの店員さんは、基本的に少ないですが、誰でも丁寧に素早く教えてくれるので
待たされることなく、スムーズに探せます。
勇気を持って声をかけてみましょう!
WorkmanもWorkman+(プラス)も一緒!
最近、テレビとか雑誌などで、よく取り上げられてますね。
Workman女子という言葉もできて、とても有名になりました。
そんな、オシャレワークマン商品は、ワークマンプラスにしかないという思い込み。
ふとHPを見ると、、、「どちらも同じです」と。
近くのWorkmanにいくことにしましょう!
作業着だけじゃない!アウトドア用品もまずWorkman
キャンプやバーベキュー、スキーやスノボなど、アウトドア系の商品も
一度、Workmanでチェックしてみてください。
有名ブランドというだけで高額になっているものもあります。
防水、防風、防寒、いろいろ機能抜群で値段はお手頃な
ワークマン商品を試してみて下さい。

とにかくなんでも気になるWorkman
ワークマンの生活が始まると、季節ごとに欲しい物がでてきて、もうチェックするのが大変です。
今の私は、ユニクロ、GUより、Workman!
KIDSサイズもあるので、親子でお揃い、いいですよ!
ぜひ、お試しを!

ワークマンって作業着だけじゃないんだね!

次回は、実際に使ってる商品をレビューしてみようと思う!
最後まで見ていただき感謝感謝。