
映画の日やレディースデイなど
安くなる日がありますが
なかなかスケジュールが合わず
通常の金額で見に行っています。
なにかいい方法ないですか?

お悩みバスターズvioletだ!
映画好きにはもってこいのクレジットカードがあるぞ!
イオンカードのミニオンズのデザイン!
イオンシネマが優待価格の1,000円に!
紹介していきましょう!
イオンカード(ミニオンバージョン)を作るだけでイオンシネマがいつでも1,000円!
映画鑑賞には通常料金で、おとな一人1,800円かかります。
二人だと3,600円。まぁまぁかかりますよね。
各社いろいろ割引の日を設けていますが、だいたい1,200円くらい。
ミニオンのイオンカードの優待特典を使えば、いつでも1,000円で見れるのは結構凄い!
イオンは20日、30日はお客さま感謝デーで5%OFF!
イオンで買い物する人は、映画以外にもお得!
このカードがあると、お客さま感謝デーには5%OFFになります。
さらにWAONポイントも付きます!
お得です!
WEB入会限定でポイントGET
お申し込み期間が決まってますが、WEBから新規入会すると
WAONポイントが最大11,000円もらえるそうです。
なにもかもお得感満載ですね!
ほかにもイオン銀行の手数料が無料になるなど、
色々お得が詰まっています!
正直、チケット購入までが、ちょっとややこしい、、、
カードを作ったからと言って、すぐ1,000円で見れるわけではありません。
イオンスクエアIDと連携し、イオンシネマ優待からチケットを購入します。
座席の指定は、通常のサイトから。
その際に、優待チケットの番号を入力するといった感じです。
わたしは、毎回公式HPの説明を見ながら、なんとか購入してますwww

イオンで買い物する方で映画を見に行く人は
絶対持っておくほうがいいカードですね!

そうだね!
いつでも1,000円だけど
年間30本までだから注意だ!
ちょっと前までは、50本だったんだ。
なかなか30本も見れないから
十分だと思うよ!
最後まで見ていただき感謝感謝!
WEB申込みはこちらから↓