
新しいスマホにしたら、画面にフィルムを貼ったり
ケースを付けたりするけど、必要なの?

おーい!
お悩みバスターズvioletです!
おいおい!保護フィルムやケースは
しておいて損はないぞ!
100均で十分!
むしろしておこう!
wolt配達中にスマホが落下!!!
久々にウォルトをしようと気合を入れて自転車で出発しました。
スマホホルダーにスマホをくっつけてスタート。
道が悪く段差が大きいところを通ったため振動で、スマホが落下!!!!!!!!
一瞬でテンションダウン⤵
でも、配達依頼が来ているので、落ち込む暇もありません。
そのまま配達へ。
月々の支払いを安く抑えようとしたため修理保証に入ってない!修理代が怖い、、、
パッと見で、ヒビが入っているように見えてたので
配達しながら、画面の修理代のことを考えていました。
恐怖しかありません。
いくらかかるんだろう・・・

一段落して画面を見てみると?!
バンパーというか、周りを囲っているところは、少しヘコみがあり、傷になってました。
さらに画面にヒビが!!!
ショック!!!
リンク
ヒビが入っていたのは、画面保護フィルムだった!
しかし!画面のヒビは保護フィルムのほうでした!
今では、100均にいけば、フィルムもケースもあります。
良いものを見れば1000円とか2000円とか。
今回のフィルムは100均で買ったものです。
画面以外は、保護してなかったのでキズになってしまいましたが
そこもちゃんとしておけば、キレイなスマホのママで過ごせますよね。
リンク
機種代が高いので、保証があっても保護することをオススメします!
最近のスマホは平気で10万円とか超えてきます。
もう移動式の小さなパソコンです。
優しく丁寧に扱っていきましょう!

保護しといてよかったねぇ〜早速買いに行こう!

100円のフィルムだけど、ほんと助かったぁ!
今では、フィルムもいろんな種類があって
ブルーライトカット用、画面保護用、覗き見防止用など、いろいろあるので
ちゃんと保護機能がついたものを選ぼう!
最後まで見ていただき感謝感謝!
