【iRobot ルンバ レビュー】使ってみた! 評価は?便利!一人暮らしにもいいよ

掃除機かけてますか?
正直めんどうなんですが・・・

お悩みバスターズvioletだ!
毎日の掃除の悩みを解決しよう!
誰もが気になっている、お掃除ロボットのルンバ!
実際に掃除をお願いしてみたときのリアルな感想をレビュー!
これから購入をするか悩んでいる方はぜひ!

ルンバに掃除してもらうために、まず片付けよう!

いきなり掃除してもらったら大変なことに

掃除してもらうまえに自分で掃除???
という、いきなり矛盾が生じますwww
なぜかというと、
ルンバの通るところや掃除する床の面積を増やし本領が発揮できるために
お部屋の整理をしなければなりません。
ルンバは、なんでも吸い込んでしまうので
床にものがおちてたり、電源コードがあったりすると大変です!

整理するポイント

  • 床に置いている物
  • ラグやカーペット
  • 椅子や机、コンセントなどのケーブル
  • 通路が狭いところ
解決策

ラグや敷物は、軽いものの場合、ルンバに吸引されたり、めくれたりしちゃうので
しっかりズレないように固定しておかないと難しいです。
私は、掃除前にパタパタしてゴミを床に落として、ソファーの上などにあげてます。
椅子は、小学校の時のように
机にひっくり返して上げたり、重ねたりして
床面の面積を増やしてます。
コード類も、ルンバに持っていかれないようにしてます。

ルンバは結構パワフル

ちゃんと吸ってくれるのかい?

レビューなどを見ると、カーペットや小さな段差も登れ、
どんどんゴミを吸うから大丈夫とありました。
どんなものか、なにも考えず掃除をしてもらったら、
いきなりカーペットがベロンとめくれてた・・・
ガンガンと音を鳴らしながら掃除してましたw
この前は、消しゴムを吸ってて、回転ブラシに当たって変な音が出てました。
おもちゃの鉄砲のスポンジの弾も吸いますw

解決策

パワフルですが、ぶっちゃけ音もパワフルです。

ルンバが気になって落ち着けない

ながら作業はできるのか???

家にいながら、ルンバに掃除をさせていると、どうも落ち着きません。
隣の部屋に行こうと思ったら、ひょこっと出てきたり、
髪の毛をセットしていると、いきなり足に当たってきたりします。
ブラシが、フワフワ足に当たるので、めっちゃくすぐったい。

解決策

扉を締めて、違う部屋にいるか、外に出かけるのがベスト

iRobotアプリでルンバを遠隔操作

どこでもルンバにお願いができる!

ルンバはWi-Fiで繋がっているので、逐一情報が通知されます。
掃除が完了したとか、充電が少ないから休憩するとか、ゴミをいくつ吸ったとか。

たまに、HOMEに帰れずどこかで力尽きて止まっていることも笑
ルンバの気分次第では、10分とかでHOMEに帰ったりします。
困っちゃいます。

また、HOMEの設置はしっかり固定したほうが良いです
結構、軽いのでルンバが疲れて帰ってきた時に
充電しようとしたら、HOMEがずれてルンバが乗れず
充電できずに、力尽きることがあります

解決策

そんなときもアプリで通知がくる!
すぐに掃除が終わっても、すぐに遠隔で再スタートできる!!!

ルンバe5では、どこを通って掃除したかの機能がないため、ちょっと不便です。
上位機種では、どこを通ったかアプリでわかるので、羨ましいです。

ルンバに名前を付けましょう

ペット感覚!

もう、使うたびに愛着わきまくって、ペットがいるような感じになります。
行ってほしくないとこに行ったり、いろんなとこに、ぶつかったり、くるくる回ったり
同じとこばっかり掃除してるので、急に飼い主に隣の部屋に移動されたり。

最初にアプリで名前を設定するようになっています。

ペットを飼うことができない方、ひとり暮らしでちょっとさみしい方にもおすすめかも?

そもそもルンバで掃除はできているのか?

そもそも信用できるの?

まず前提がロボットなので
細かいところは気にしない!というのが大前提ですが
すごくよく掃除できてます!
ダストケースもホコリや髪の毛でパンパン!
素足で歩くと、スッキリ掃除されてるのが感じれます。

それでも、細かいところが気になるなぁ、、、

解決策

自分でちょちょっと掃除機をかければいいんです!
めっちゃダイソン欲しい・・・。

ルンバについてのまとめ

仕事の帰りが遅くても昼間に掃除してくれてますよ
いつでも待ってくれてますよ
たまに変なとこで力尽きてますよ
癒やされますよ
溜まったごみ捨てが面倒なので、高いモデルにある
自動掃除ボックスが付いているのがオススメですよ。

次は、拭き掃除のルンバも欲しくなってきましたwww

家に居ない間に掃除してくれるっていいね!

参考になったかわかりませんが、
良いも悪いも、実際に使って思ったことそのまま伝えたぞ!

しかーし!
まだ、買うか迷っている方にオススメのサービスがあるっ!
ルンバをレンタルして使える、サブスク!
それで一度試すのもありだぜ!

正直ルンバは高額なので、買う前にレンタルサービスにするか、
とても迷った。

是非、参考に!

最後まで、読んでいただき感謝感謝!

「ルンバ」とは、アメリカのiRobot社が製造販売する家庭用ロボット掃除機のブランド名です。ルンバは、自律走行技術を搭載しており、床の汚れを感知して自動的に掃除を行うことができます。ルンバの機能は、進路を変えたり、壁や家具にぶつかったりした場合に自動的に方向転換することができる点にあります。また、スマートフォンやスマートスピーカーとの連携も可能で、リモートから操作することができるため、忙しい現代人にとっては非常に便利な家電製品として人気があります。

ChatGPTより
タイトルとURLをコピーしました