【マウンテンバイク】おすすめは?通勤 通学 便利!悩んだらとりあえずこの5メーカー (アメリカ産)をご検討!

会社に自転車で行こうと思うけどどんなのがいいのかな??
あまり体に負担にならない、かっこいいのが良いな〜。

そこの君!お困りのようだね!
通勤中の道など気になるならマウンテンバイクが良いんじゃないかな?デザインもかっこいいのが多いのでその中でもおすすめのマウンテンバイクメーカー紹介するぞ!

1.そもそもマウンテンバイクとは?

たくさんの自転車の駐車イメージ
太いタイヤや、地面の衝撃を吸収するサスペンションなど、オフロード(山や険しい道など)を楽しむ自転車のマウンテンバイク。ロードバイクに比べると、スピードは落ちるものの、道の段差なども問題なく走れる走破性が魅力です。パンクしにくく、通勤や街乗りに道路の道が悪い場所や普段の道にもストレスなく運転できます。

2.マウンテンバイクの歴史

古い自転車のイメージ
1970年代にアメリカ西海岸で自転車好きのヒッピー達が未舗装路の山道を駆け下りて競うという遊びがマウンテンバイクの起源です。当初は頑丈なビーチクルーザーを改造した自転車がその遊びの主役で、次第にオリジナルフレームを作成するビルダーが現れMTBの原型ができ始めたといいます。次第に斬新でエキサイティングな遊びとしてサイクリストの間で人気を獲得し、ルールを決めた競技らしきものが開催されるようになります。
同時に自転車の改造度合いもエスカレートし、ロードレーサー用の多段変速機を組み込んだり、オフロード用に設計したオリジナルのフレームをビルダーに作らせる者まで現れるようになります。マウンテンバイクは「まったく新しいスポーツ」として世に出ることになりました。遊びから始まったマウンテンバイクは1996年には五輪競技種目にも採用され、様々な進化を経て現在に至っています。

3.【迷ったらこれ】おすすめブランドバイク

歴史あるマウンテンバイクブランド

■JAMlS(ジェイミス)

JAMISのマウンテンバイク画像

ワイズロードで完成車を見る

1979年フロリダ州タラハシーよりビーチクルーザーメーカーとして始まり、現在のMTBの原型ともいえるDAKOTAを発表し、名だたる世界のMTBブランドの一員となった。1988年の米誌バイシクルマガジン・エディターズチョイスを受賞以来、毎年アワードを獲得してい歴史ある自転車メーカーです。

使用者の目線のマウンテンバイク

KONA (コナ)

KONAのマウンテンバイク画像

ワイズロードで完成車を見る

1988年に設立され、アメリカ・ワシントン州ファーンデールとカナダ・ブリティッシュコロンビア州バンクーバーに拠点を置くアメリカブランドです。コナの原点は、今やマウンテンバイクのライディングスタイルのひとつとして認知されている、カナダ「ノースショア」。ハワイのKONAにイメージをだぶらせたモデルネームや独特なデザインは、カナダ人の温暖な気候への憧れの表れでもある。世界各国にチームを持ち、様々なスタイルの自転車スポーツに対応しています。

楽器職人が生み出した自転車ブランド

■GT(ジーティー

GTのマウンテンバイク画像

ワイズロードで完成車を見る

楽器の修理職人だったゲーリー・ターナーは溶接技術を生かし、仕事の傍らドラックレーサーカーを作る傍らプロのドライバーとしても活躍しました。1973年に息子のBMXを作ったのがブランドの始まりだ。その後BMXの頂点を極めMTB界へ進出。ロードではアメリカチームへも供給した。

個性的なデザインでハイオクリティな
アメリカブランド

■CANNONDALE (キャノンデール)

CANNONDALEのマウンテンバイク画像

ワイズロードで完成車を見る

1971年創業のアルミで知名度を高めたアメリカブランド。キャノンデールは
HAND MADE IN USAという文字の通り他メーカーとの差別化を図り、人気のCAADシリーズや、片持ちフォークのレフティなど、個性的でハイクオリティなバイクを展開しています。リアにサスペンションを持つマウンテンバイクを初めて量産したのもこのメーカー。

強い信念から生まれた自転車ブランド

■MARIN(マリン)

MARINのマウンテンバイク

ワイズロードで完成車を見る

1986年、アメリカのカリフォルニア州 マリン郡に誕生した自転車メーカーです。創立者のボブ・バックレイが自身の膝のリハビリでマウンテンバイクに乗り始めたのがメーカー誕生のキッカケ。「デザイン性に優れ、長く乗って頂けるバイクを作る」という当初からの信念をもっています。現在も揺らぐ事なく継続されています。

4.まとめ

種類が多くて迷っていたけどだんだん絞られてきたぞ!
色々な歴史のあるメーカーが多くて面白いね。

見た目もかっこいいけど、そのメーカーの歴史にふれてみると愛着もついてマウンテンバイク選びも楽しくなってくるぞ!自分らしい自転車を見つけて快適な自転車ライフをおくってみてくれ!

↓自転車を手に入れた方におすすめの記事

タイトルとURLをコピーしました